忙しい編集者さん応援します!
企画探しはJディスカヴァーへ
来週の会議に出す企画書がない・・・
面白い企画がなくて、困っている
この企画書いてくれる著者いない??
出版について学んだ著者と洗練された企画書をご紹介します!
著者の育成を通して、
本の世界を豊かにする
Jディスカヴァーは、
より豊かなコンテンツの創造環境を整え、
時代を先取りしたメディアのあり方を世に問いながら、
時空を超えた出版プロジェクトを実現していきます。
Jディスカヴァーの特長
編集者としての経験から生まれた
出版エージェント
出版社とタッグを組んで本を広めます
-
著者が流通のことが分かっていなくて、空回りしている
-
出版会議の時に著者が頑張ってくれることを伝えられると
会議に通りやすい -
出版後も著者がパブリシティ情報を教えてくれることで営業とタッグが組めるようになった
本が売れる仕組みは、著者自身の働き方が必要なこと、出版社と協力をして動かないと効果がないことを伝えており、販売促進について著者のサポートも行っています。
編集者の困ったを解決します
-
忙しくて企画のブラッシュアップまで手が回らない
-
ちょっとしたニュアンスが著者に伝わらない
-
来週会議なんだけどネタがない・・・
編集者の困り事 を、弊社代表城村が編集者として積み上げてきた経験を活かし、編集者の悩みやニーズに応えながら、出版社(編集者)にあった著者の企画とのマッチングを実現します。
著者への啓蒙活動を行っています
-
良い企画なんだけど、著者とコミュニケーションできない
-
1冊売れて思い込みをしている著者に困っている
-
編集者の立場が分かってくれているので、フォローがきめ細やかな著者に助けられた
著者には基本的な書籍の流通の理解、出版社によって規格基準が違うこと、本を広めるためのモデルの違いの理解などを事前レクチャーで伝えています。著者への啓蒙はJディスカバーが行います。安心してお任せください。
企画探しは弊社にお任せください
-
こんな企画、書ける 著者いない?
-
すぐに会議に出せる完成度の高い企画書が欲しい
-
ビジネス、自己啓発、スピリチュアル、実用、子育て、健康など幅広い企画があります
Jディスカヴァーでは出版コンサルティングや企画書フィードバック面談など多くの著者とのコネクションがあります。≪出版コンサルティング≫プログラム受講中の著者だけでなく、登録著者への呼びかけで、リクエストにお答えし刊行された本も多数あります。
Jディスカヴァーは
代表の城村が出版社の編集者としての経験と
フリーの編集者としての経験
両方の経験から生まれた出版エージェントです
もう少し企画を練って欲しいけど、いちいち著者の対応はできない
おもしろい企画は欲しいけど、忙しすぎる
くせのある著者が多い・・・
などなど、
編集者時代に経験した葛藤や苛立ちを
著者を教育することで解決し、編集者の気持ちが分かるエージェントとして
出版社(編集者)の特徴と著者の強みや企画テーマをベストな形でマッチングしています。
出版を通して、人がより人らしく豊かな心で他者と交流し、 未来を創造できる社会を目指し、文化と人類の発展に貢献することをビジョンに掲げて活動をしております。
出版企画書配信メールマガジン
~面白い企画を紹介する~
「JD企画の宝箱」
企画書メールマガジンの登録(無料)
Jディスカヴァーでは、
-
著者の企画書作成をサポートする「出版プログラム」
-
個別で企画書をブラッシュアップする「出版コンサルティング」
-
著者が練り上げた企画を登録する「商業出版企画書登録制度」
がございます。また、2冊目以降の出版を目指すプロの著述家も、多数サポートしております。
詳しくはこちら
著者候補から企画を集め、スタッフが厳選したもののみ、登録した編集者にメールマガジンでお届けしています。
メルマガの購読には費用はかかりません。下のメルマガ登録からお申し込みください。
※ご登録いただけるのは、出版社の書籍編集者に限りますので、ご了承ください。
g-mail等のフリーアドレスではなく、会社のメールアドレスでのご登録をお願い致します。
企画書メルマガ登録
~スタッフが厳選した出版企画書をお送りします~
出版までの流れ
STEP
1
企画のオファー
企画書をメールにてお送りいたします。
気に入った企画がありましたら、ご返信ください。 「詳しい話を聞きたい」「この部分だけ変更してほしい」など、様々なご要望があるかと思います。 社内会議に通すために、著者を交えて企画を練り直すことも可能ですので、まずはお打ち合わせの場を設けていただければと思います。
STEP
2
著者及び出版コンサルタントを交えて面談
弊社にて日時の調整を行います。
オンライン(ZOOM)での面談も可能です。企画についてのご質問やご要望についてうかがいながら、初回面談のみ弊社出版コンサルタントがファシリテートし、有意義な時間にいたします。 「磨けば光る企画書」なのかもしれないけれど、磨く時間がない・・・。そんな編集者の気持ちが分かる弊社ならではの視点で、企画を練りあげます。 2回目以降の面談は著者と直接やり取りしてください。
STEP
3
採否のお知らせ
複数社からオファーがあった際は、ご相談の上、最終的に「著者の意向」を優先させていただきますことを、あらかじめご了承ください。 なお、採否までの著者とのやりとりで必要な場合は、ご要望に応じて弊社の出版コンサルタントが担います。企画への要望や著者との調整も行いますのでご安心ください。
STEP
4
原稿執筆
ご採用いただけましたら、著者が原稿を執筆し、スタートします。ここからは著者と直接やりとりしていただくことになりますが、進捗状況などはメールをCCに入れていただくことで、必要に応じて執筆中の著者のフォローをいたします。
STEP
5
出版、販売促進
弊社では、著者への販売促進の教育や支援を行っています。完成したら終わりではなく、著者も一緒に販売促進を行います。
出版実績
下記は一部です。
その他多数の出版実績がございます。
毎日90分でメール★ネット★SNSをすべて終わらせる99のシンプルな方法
東洋経済新報社様
樺沢紫苑著
中小企業の「就業規則」 はじめに読む本
すばる舎様
源田裕久著
奇跡の朗読教室 人生を変えた21の話
新泉社様
斉藤ゆき子著
公共工事の経営学
同友館様
水嶋拓著
なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか
左右社様
高草木陽光著